並び順を変更 | おすすめ順 | 五十音順 |
全8件
暗いところで、人間の動きを察知してLEDライトが点灯。夜中にトイレに行くときに、わざわざ電気を点灯しなくても明るくなります。猫型ですので、インテリアとしても最適です。
60秒間音声を録音できる「フォトフレーム」です。ボタンを押すだけで再生しますので、どなたでも簡単に操作できます。インテリアの一部になります。
お一人暮らしのご高齢者や障害の有る方が、室内で突然具合が悪くなり緊急に助けを求めたいとき、送信機のボタンを押すことにより、ドアの外側に設置した受信機のLEDが点灯するとともにブザー音を発して、近隣の方に異変を知らせ、救助して頂きます。ワイヤレスので、難しい丁稚工事は不要です。
寝たきりの病人や、日常生活の行動が不自由なお年寄りを見守り、お世話するための必須アイテムです。設置工事は不要ですので、すぐ使用できます。リアルタイムに映像で確認することができ、双方向通信により会話も可能です。どなたでも使えるように、難しい設定や、スマホ、パソコンなどへの連動はありません。見る、聞く、話すに特化した商品です。
介護をする方の負担を軽減することができます。 要介護者の方の部屋にカメラ(子機)を置き、離れたお部屋でモニター(親機)を見ながら、会話ができます。
一人暮らしのご高齢者が、部屋の中で具合が悪くなってしまったとき、お手元の通信機(子機)のボタンを押すと、外に設置してある受信機(親機)が電波をキャッチして、音と光で外部の方に異変を知らせて、救助を求めます。また、一人暮らしの女性の方におきましては、防犯としてお役に立ちます。
1分間、声の録音ができますので、入院中のご高齢者の方に、お子様、お孫様の声を吹き込み、写真を飾り、ボタンを押すと声を聴くことができます。
人の動きを察知して自動点灯・消灯するセンサーがついていますので、夜中のトイレなど、いちいち電気を点ける必要がなく、お年寄りの方も安心です。配線不要の乾電池式ですので、様々な場所に設置可能です。
ホーム
商品・サービス
M&A
レクリエーション
CareTEX展示会
ご利用ガイド
新規会員登録
お問合せ
ご掲載希望はこちら
プライバシーポリシー
運営会社